Price / Usage rules利用料金・利用ルール

プール 区分 1回 回数券
11枚
定期券
(1ヵ月)
一般 ¥400 ¥4,000 ¥5,200
高校生
以下
¥200 ¥2,000 ¥2,600
65歳以上 ¥200 ¥2,000 ¥2,600
トレーニング
ルーム
区分 1時間 回数券
11枚
定期券
(1ヵ月)
一般 ¥200 ¥2,000 ¥2,600
高校生 ¥100 ¥1,000 ¥1,300
65歳以上 ¥100 ¥1,000 ¥1,300
屋内
ボルタリング
※トレーニングルーム内
区分 1時間 回数券
11枚
定期券
(1ヵ月)
一般 ¥100 ¥1,000
高校生 ¥50 ¥500
65歳以上 ¥50 ¥500
プール&トレーニング 区分 1回 回数券
11枚
定期券
(1ヵ月)
一般 ¥500 ¥5,000 ¥6,500
高校生 ¥250 ¥2,500 ¥3,250
65歳以上 ¥250 ¥2,500 ¥3,250

専用利用

区分 1時間 諸室 1時間
50mプール
(全面)
¥9,000 会議室
(1/4)
¥1,500
50mプール
(1レーン)
¥1,000 大会役員室 ¥1,000
25mプール
(全面)
¥4,000 応接室 ¥300
25mプール
(1レーン)
¥500 共有エリア
(1平米)
¥15
多目的
スタジオ
¥1,000 付帯設備 1日
屋外
クライミング
ウォール
¥200 音響・
放送設備
¥2,200
大型映像装置 ¥8,800

※児童、生徒の団体については、上記の利用料金の1/2となります。

区分 入場料徴収あり 入場料徴収なし
アマチュアスポーツに利用する場合 上記の2倍 上記の金額
アマチュアスポーツ以外に
利用する場合
上記の20倍 上記の10倍

駐車場料金

最大料金 ※当日24:00まで ¥600
基本料金 ※入庫から
30分以内無料
60分/¥100

※上記基本料金に対し、施設利用者は60分無料となります。

  • ・利用時間を超過した場合、1時間毎同額料金となります。
  • ・障がい者手帳をお持ちの方は無料です。
    (必ずフロントにて提示をお願いいたします)
  • ・回数券は購入より1年有効、定期券は購入より30日間有効となります。
基本利用規則

【次に該当するときは入場をお断りし、また退場していただく場合があります】

  • ・アルコールなど酒気を帯びているとき。
  • ・体調の悪いときや伝染病の病気にかかっているとき。
  • ・医師から運動を禁止されているとき。
  • ・公の秩序または善良な風俗や、その他公益を乱すおそれがあるとき。
  • ・施設の設備や器具などを汚損、または破損し、著しく減失するおそれがあるとき。
  • ・危険物や悪臭物など、他人に迷惑をかける物を所持しているとき。
  • ・利用規則に違反したとき。
  • ・他人に迷惑をかける行為やトラブルを起こしたとき。
  • ・その他、管理運営上、不適当と認めるとき。

【施設内での注意事項】

  • ・係員の指示をお守りください。
  • ・規則をお守りいただけない場合はご利用をお断りする場合があります。
  • ・ご利用する際に必要な用品、用具をお持ちでない場合は、ご利用いただけません。
  • ・風紀を乱す行為や不衛生的な行為はお止めいただきます。
  • ・無断での写真や動画撮影はお断りします。
  • ・施設の設備や器具などを破損、紛失した場合は、実費弁償していただく場合があります。
  • ・施設での紛失や盗難については一切責任を負いません。貴重品は貴重品ロッカーをご利用ください。
  • ・施設内は全館禁煙となっております。
  • ・施設内ではタトゥー・入れ墨は隠して下さい。※水着、ラッシュガード、サポーター、テーピング等でしっかり隠して下さい
  • ・館内での食事はできません。

【駐車場での注意事項】

  • ・近隣住民の方の迷惑となりますので、施設周辺への路上駐車は禁止しています。
  • ・駐車場内での事故、盗難などの責任は負いません。
  • ※プール・トレーニングジムなど各エリア規則がございますので、一読のうえご利用ください。

プール利用ルール

【持ち物】

  • ・水着・水泳帽子・ゴーグル・タオル

【以下の方はご使用いただけません】

  • ・3歳未満のお子様/オムツがとれていない方(水中用・水泳用オムツ不可)
  • ・保護者同伴でない「小学校3年生以下・身長130㎝以下」の方

    ※保護者同伴の場合(18歳以上・高校生不可):保護者1名に対して子ども1名まで利用可

【利用上の注意】

  • ・17時以降の小学生の利用は保護者同伴の上、プール場内へお入りください。
    その際、保護者も水着を着用しプール場内で必ずお付き添いください。
  • ・運動前には、準備運動などを各自で行い、ご自身の体調に応じた運動を行ってください
  • ・気分が悪くなった場合は、速やかにご使用を中止してください
  • ・水着、水泳帽子を必ず着用してください(保護者、介護者も同様)
  • ・化粧や整髪料は、入場前に必ず洗い落としてください
  • ・場内では、携帯電話の使用、カメラによる撮影は禁止しております
  • ・時計・スマートウォッチを着用される方は金属製バンドの物は利用はできません。※着用時の破損・怪我については自己責任となります。
  • ・浮き輪やボールなどの遊具などのご使用はできません
  • ・プールサイドは、走らないでください
  • ・プールサイド内はスリッパ及びサンダル履きを推奨しております(怪我防止の為)
  • ・飛び込みや潜水などの危険行為は禁止しています
  • ・使用状況に応じてコース区分や泳法規制などを行う場合があります

    ※各コース利用ルールがありますので館内掲示のルールをお守りください。

  • ・飲み物は所定の場所でお飲みください。
トレーニングジム利用ルール

【持ち物】

  • ・室内用靴(必須)・動きやすい服装(スカート・ジーパン等禁止)・飲み物・タオル

【以下の方はご使用いただけません】

  • ・高校生未満の方

【利用上の注意】

  • ・スカートやジーパン・カッターシャツなどでご利用はできません
  • ・裸足、靴下、スリッパなどでご利用はできません
  • ・運動前には、準備運動などを各自で行い、ご自身の体調に応じた運動をしてください
  • ・気分が悪くなった場合は、速やかにご利用を中止してください
  • ・飲料の持ち込みは、蓋付きの容器でビン以外の製品のみ持ち込みできます
  • ・ジムエリア内での携帯電話での通話はできません
  • ・台数に限りがあるため譲り合ってご利用ください
  • ・荷物の保管や更衣は、更衣室をご利用ください
  • ・シャワーは自由にご使用いただけます

    ※各マシン利用ルールがありますので館内掲示のルールをお守りください。

クライミング/ボルタリング利用ルール

【持ち物】

  • ・クライミング用シューズ(必須・レンタルあり)・動きやすい服装(スカート・ジーパン等禁止)・飲み物・タオル

【以下の方はご使用いただけません】

  • ・保護者同伴でない高校生未満の方

    ※保護者同伴の場合(18歳以上・高校生不可):保護者1名に対して子ども2名まで利用可
    クライミング未経験者は、クライミングの危険性や安全管理を含めた基本的な事項について、当施設のインストラクションを受講するか、あるいはそれと同等の講習を受講後ご利用できます。

【利用上の注意】

  • ・スカートやジーパン・カッターシャツなどでご利用はできません
  • ・裸足、靴下、スリッパなどでご利用はできません
  • ・運動前には、準備運動などを各自で行い、ご自身の体調に応じた運動をしてください
  • ・気分が悪くなった場合は、速やかにご利用を中止してください
  • ・飲料の持ち込みは、蓋付きの容器でビン以外の製品のみ持ち込みできます
  • ・荷物の保管や更衣は、更衣室をご利用ください
  • ・シャワーは自由にご使用いただけます